TOEIC&英会話の勉強法!留学なしで英語をペラペラにする!

帰国子女でない純日本人が留学をせずに、TOEICや英会話を上達させるための勉強法をお伝えしていきます。

TOEICのリーディングの対策と勉強法

1日1分!TOEIC炎の千本ノックの評判と難易度/レベル!効果的な使い方&勉強法も

投稿日:

>>私のTOEICのスコアが、900点を超えた秘密はこちら➡

TOEIC炎の千本ノックの評判と勉強法

1日1分!TOEIC炎の千本ノック

TOEIC炎の千本ノックとは

 

TOEIC炎の千本ノックとは、有名な「中村澄子」氏が手掛けたPart5とPart6に特化した問題集。

1問1答式で、なおかつ持ち運べるサイズになっているので、忙しいでも勉強ができるようになっています。

1000本ノックと書いてありますが、問題は150問ほどしかないので注意してください笑

 

TOEIC炎の千本ノックのレベル/難易度

 

TOEIC炎の千本ノックは本番で出題される問題の中でも、レベルの高い問題にフォーカスしている印象。

問題はやや難しいですが、本番でも出題される難易度なので、十分に対策しておかなければいけません。

またあくまで問題集なので、文法をイチから理解するためのものではありません。

基本的な文法の知識を蓄えてから、TOEIC炎の千本ノックに取り組みましょう。

 

TOEIC炎の千本ノックの使い方&勉強法

 

TOEIC炎の千本ノックは常にカバンに入れて持ち歩き、暇な時間ができた時に取り組みましょう。

この問題集に載っている問題はすべて、完璧に理解したと言えるようになるまでやり切れば、文法の力はグッと上がります。

 

問題を解く際には「Part5は1問あたり20秒以内」で答えられるよう、負荷をかけてください。

本番ではもう少し問題の難易度は低いですが、1問20秒のペースで解いていかないと、リーディングパートを解き終えるのが難しくなってしまいます。

日ごろから文法の問題を解く際には、スピーディかつ正確に解けるようにトレーニングしましょう。

 

またミスした問題には必ずチェックをつけて、何度も解きなおすようにしてください。

自分が知らなかった文法の知識や語彙があれば、それらはノートにまとめておきましょう。

新たに見つけた解き方があれば、それもノートにストックしておくと、問題を解くスキルが磨かれていきます。

 

全部の文章の音声が聴けるようになっているので、こちらも活用していきましょう。

ニガテな問題は論理だけでなく、感覚で理解できるようにならないと、本番で同じミスをしてしまう可能性が高いです。

音声を聴いて音読して、英文を丸ごと自分の中に取り込んでください。

そうすれば同じタイプの問題が出てきたときに、スピーディに解けるようになりますよ。

 

TOEIC炎の千本ノックが終わったら

 

まずリーディングパートが時間内に解き終わらない人は、模試や公式問題集をたくさん解き、Part5とPart6を合わせて20分以内で解けるように、ひたすらトレーニングを繰り返してください。

一方でもう少し難しい文法問題にふれておきたいという人には、「TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問」などがおすすめ。

こちらは本当に1000問の問題が解けますし(笑)、難易度も高いです。

Part5で安定して9割ほど取れるようになりたい人には、必須の1冊と言えるでしょう。

 

TOEIC炎の千本ノックの評判と勉強法まとめ

 

・1問1答式で、持ち運びができるようになっているPart5,6の問題集

・難易度はやや難しいが、本番で出題されるレベル

・150問ほどしかないので、すべての問題を完璧にマスターしよう

>>TOEICで900点を超えた、私の勉強法を教えます➡

-TOEICのリーディングの対策と勉強法

執筆者:

関連記事

中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本の評判と使い方&音声の勉強法

中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本の評価と使い方 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本とは   この参考書は、中学校の英文法をもう一度勉強しなおせる参考書。 TOEICなど何か …

TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問をやった効果と評価!使い方&勉強法!アプリは?

文法問題でる1000問をやった効果と使い方 TOEICの文法の問題集では、1番有名かもしれません。 Amazonや楽天でのレビューがすごく高かったので、「TOEIC L&Rテスト文法問題でる1 …

no image

TOEICのPart6が苦手で難しい?全部読む?解き方のコツと対策&勉強法

TOEICのPart6の対策と解き方のコツ   リーディングパートで意外とやっかいなのがPart6。 Part5やPart7と比べて、どう勉強したら良いか分からないという声が多いです。 そこ …

新TOEIC読解特急1,2!どっちがおすすめ?スピード強化編の勉強法と音声の使い方とレベル

新TOEIC読解特急1,2の評判と勉強法   新TOEIC読解特急とは   新TOEIC読解特急は、TOEICのPart7にフォーカスしたコンパクトな問題集。 他の特急シリーズと同 …

TOEICパート6特急 新形式ドリルの評判と勉強法!音声の使い方やレベル/難易度も

TOEICパート6特急 新形式ドリルの評価と使い方   TOEICパート6特急とは   パート6に特化した問題集で、他の特急シリーズと同様、コンパクトなサイズになっています。 簡単 …