TOEIC&英会話の勉強法!留学なしで英語をペラペラにする!

帰国子女でない純日本人が留学をせずに、TOEICや英会話を上達させるための勉強法をお伝えしていきます。

TOEIC全般の対策法と勉強法

TOEIC L&Rテスト直前の技術の評判とレビュー!難易度・レベルと効果的な使い方&勉強法

投稿日:

>>私のTOEICのスコアが、900点を超えた秘密はこちら➡

TOEIC L&Rテスト直前の技術のレビューと勉強法

 

TOEIC L&Rテスト直前の技術

TOEIC直前の技術とは

 

TOEIC直前の技術とは、TOEICの問題の解き方を詳しく解説してくれる参考書。

インプットした知識を使って、TOEICで点数を稼ぐ方法が分かります。

先に解き方を学んでから問題を演習していくことで、より効率的にスコアを伸ばしていけるでしょう。

著者は有名な「ロバート・ヒルキ」氏と「ヒロ前田」氏。

 

TOEIC直前の技術のレベル・難易度

 

レベルとしては中級者におススメ。

英語の勉強を少しだけしたけれど、イマイチTOEICの解き方に不安があるという人向け。

スコアで言えば500点~600点台の方がメインターゲットとなるでしょう。

まだあまり英語の勉強をしたことが無いという人は、まず基礎をインプットしてから、アウトプットをしてください。

逆にスコアが800点を超えているような人は、技術を学ぶよりも、模試や問題集をたくさん解く方が効率は良いはずです。

 

TOEIC直前の技術の使い方と勉強法

 

ステップ①1日目から順番に進めていく

 

TOEIC直前の技術は、1日目~11日目まで、合計11セットで構成されています。

この順番にも意味がありますので、1日目から順に進めていきましょう。

「技術」を読んでから、練習問題に取り組んでください。

「技術」で学んだことを頭に入れたうえで、ノウハウを活かして問題を解いていくことが大切です。

 

ステップ②答え合わせ&復習

 

問題を解いたら、答え合わせ。

ミスをしてしまった問題には必ずチェックをつけて、何度も復習してください。

同じタイプの問題が本番で出題されたときに、二度とミスをしないという気持ちで復習することで、自分の弱点を克服できます。

リスニングパートの音声はすべて聴きとれるように、リーディングパートの文章はすべて読めるように。

そして分からなかった語彙は全てノートにまとめるところまで、復習を徹底的に行ってください。

 

ステップ③ノートにノウハウをまとめていく

 

TOEIC直前の技術で学んだノウハウを、ノートにまとめていきましょう。

自分にとって特に重要なポイントだけまとめておくと、試験の直前に確認できます。

またこれから模試や問題集を解いていく中で、自分で発見したノウハウもどんどん追加していきましょう。

TOEICを解くためのスキルを磨いていくことで、スコアが伸びていきます。

 

ステップ④模試を解こう

 

TOEIC直前の技術の最後には、本番を想定した模試がついています。

これまで学んだ技術を完璧に頭に叩き込んでから、模試に挑戦しましょう。

本番と同じように時間を測って、マークシートを使って解いてください。

この模試に限らず、たくさんの模試や問題集を解いていって、学んだテクニックを無意識に実践できるところまで鍛え上げることが大切です。

そうすれば本番でも力が発揮できて、今までよりも高いスコアが取れるようになるでしょう。

 

TOEIC直前の技術のレビューと勉強法まとめ

 

・TOEICを解くためのノウハウが学べる参考書

・500点~600点台の人がメインターゲット

・学んだノウハウはノートにまとめて、直前に見直そう

・ノウハウを無意識に実践できるようになるところまで、極めていこう

>>TOEICで900点を超えた、私の勉強法を教えます➡

-TOEIC全般の対策法と勉強法

執筆者:

関連記事

no image

TOEIC500点の難易度/レベル!500点から600点は壁がある?高校生やノー勉大学生でも取れる?

TOEIC500点の難易度と勉強法   TOEIC500点の難易度/レベル   TOEICの平均点は580点ほどですから、500点となると平均点よりはいくぶん低いスコアになります。 …

TOEICテスト新形式精選模試は難しい?評価&評判は?難易度/レベルと使い方&勉強法

TOEICテスト新形式精選模試の難易度と使い方 TOEICの新形式の公式問題集を解き終えて、さて次は非公式の問題集に進もうと思ったとき。 Amazonや楽天でひときわ評価が高かったのが、「TOEICテ …

no image

TOEICは問題用紙へのメモ書き込みが禁止!理由は?減点される?後から消す?

TOEICは問題用紙への書き込みが禁止!   TOEICの問題用紙への書き込みについて   TOEICでは問題用紙へメモなどの書き込みが禁止されています。 回答用紙にマークする前に …

銀のフレーズの使い方とアプリ音声の勉強法!難易度・レベルは?金のフレーズとどっち?違いは?

銀のフレーズの使い方とアプリを使った勉強法   銀のフレーズとは?   銀のフレーズとは、有名な金のフレーズの基礎・基本バージョン。 多くの人が愛用しているだけあって、レイアウトも …

no image

TOEICの模試や公式問題集は何周する?何セット解く?解きなおしは3周?

TOEICの模試や公式問題集は何周する?   インターネット上でTOEICの勉強法を見ると、「公式問題集や模試を解くことこそ正義」と書かれていることが多いです。 実際、私もその考えは正しいと …