TOEIC&英会話の勉強法!留学なしで英語をペラペラにする!

帰国子女でない純日本人が留学をせずに、TOEICや英会話を上達させるための勉強法をお伝えしていきます。

TOEIC全般の対策法と勉強法

TOEIC500点の難易度/レベル!500点から600点は壁がある?高校生やノー勉大学生でも取れる?

投稿日:

>>私のTOEICのスコアが、900点を超えた秘密はこちら➡

TOEIC500点の難易度と勉強法

 

TOEIC500点の難易度/レベル

 

TOEICの平均点は580点ほどですから、500点となると平均点よりはいくぶん低いスコアになります。

とはいえ実際にTOEICを受けてみると、意外と平均点が高いと感じる人も多いと思います。

TOEICを受験する人は、それなりに英語に対するモチベーションが高い人ですから、英語力も高い傾向にあるといえるでしょう。

日本人全体の平均点ではなく、「英語に関心のある人の中での平均点」になるので、TOEICの平均点は高いのです。

ですからまだ英語にあまり自信がない方は、TOEICで500点を取ることを目標にするのも良いでしょう。

 

TOEIC500点は高校生/ノー勉でもいける?

 

私が大学受験を終えて、早稲田大学に合格して、TOEICの対策を少ししたときのスコアが665点でした。

それを考えると高校生でも、TOEIC500点は狙えるラインと言えるでしょう。

勉強をしている高校生や、受験を終えてすぐの大学生、もしくは日ごろから英語に触れている人は、少しTOEICの対策をすれば500点を超える可能性は十分にあります。

ただ大学生になって全く英語を勉強していない人を多く見てきましたが、その方々のスコアは300点ほどというケースも珍しくありませんでした。

MARCHや国公立、早慶の学生・卒業生でも、全く英語に触れていないと300点台のスコアを取る人も珍しくないということです。

 

TOEIC500点は履歴書に書ける?

 

500点ですと平均点よりも低いですし、履歴書に書いてもあまり大きな力にはならないかもしれません。

会社や部署ごとに足切りラインを設けているケースもあるので、先にチェックしておきましょう。

履歴書に書いて「英語が得意なんだな」と思ってもらえるのは、700点からというイメージが強いです。

 

TOEIC500点を取るための対策&勉強法

 

TOEICで500点を取るためには、基礎固めが何よりも大切になります。

TOEICは易しい問題と難しい問題に分かれているので、易しい問題をきちんと答えられれば、500点は取れるでしょう。

これから先に500点以上のスコアを取るためにも、まずは基礎を固めて少しずつステップアップしていきます。

 

「語彙」「文法」「読解」「リスニング」の4つの分野を基礎から固めつつ、模試などで試験の形式に慣れてください。

難しく考えずに、このことだけを頭に入れて勉強を進めて頂ければ、スコアは目に見えて伸びていくはずです。

早くスコアを伸ばしたいと思うと、どうしても難しい参考書や問題集に手を出してしまいがちですが、逆効果なので注意しましょう。

 

TOEIC500点の時の手応え、感触

 

TOEICで500点となると、目標となる正解数は200問中110-120問ほど。

つまり半分近くをミスしていることになります。

迷いながら答えて正解したものや、適当に塗りつぶして当たる問題も考慮すると、感覚的には半分もできていないと感じるかもしれません。

特にリーディングは最後まで解き終わっておらず、20問以上塗りつぶすだけになってしまう可能性も高いです。

リスニングのPart3やPart4は、3問中1つも正解が分からないというセットもいくつか出てくるでしょう。

逆に言えばこれくらいの手応えでも500点は到達できますから、「試験中に諦めない」ことが本当に大切です。

>>TOEICで900点を超えた、私の勉強法を教えます➡

-TOEIC全般の対策法と勉強法

執筆者:

関連記事

no image

TOEIC400点の難易度と素点!400点以下の勉強法!参考書&問題集で500,600,700,800点へ

TOEIC400点のレベルと勉強法   TOEIC400点のレベル   TOEICは平均点が580点ほどなので、400点は平均よりも大きく下回っていることになります。 しかしTOE …

TOEIC L&Rテスト990点攻略/濱崎潤之輔の評判と口コミレビュー!難易度と使い方&勉強法

TOEIC L&Rテスト990点攻略の評価と使い方 私のTOEICのスコアが860点の時に、「TOEIC L&Rテスト990点攻略」を購入しました。 Amazonや楽天のレビューがもの …

no image

TOEICの正答率とスコアの関係!素点の換算の目安!ミスしても満点?何問正解で何点?

TOEICの正答率とスコアの関係   TOEICは素点がそのままスコアになるわけではないので、イマイチ目安が分からないですよね。 「何問くらい正解したら、目標のスコアが取れるんだろう」と疑問 …

TOEICで900点は日本で独学でも取れる?帰国子女か留学経験者ばかり?スクール/塾は必要?

日本で独学で、TOEICで900点は取れる?? TOEICで900点を取るためには、長期の留学は必要なのでしょうか。 やはり帰国子女でないと、そう簡単には900点は取れないのでしょうか。 高額のTOE …

TOEICの700点と800点には壁がある!?700点台がから伸びない人必見!勉強時間は?

TOEICの700点と800点には壁がある!? TOEICの800点には壁があるなんて言われていますが、私もこの壁に何度もぶつかりました。 700点台で1年間ほど足止めを食らいました。 この壁をぶち破 …