TOEIC&英会話の勉強法!留学なしで英語をペラペラにする!

帰国子女でない純日本人が留学をせずに、TOEICや英会話を上達させるための勉強法をお伝えしていきます。

TOEIC全般の対策法と勉強法

TOEIC800点の時の手応え!700点台との違い!何問正解?時間はあまる?解き終わる?

投稿日:

>>私のTOEICのスコアが、900点を超えた秘密はこちら➡

TOEIC800点の時の手応え!時間はあまる?

TOEIC800点の時の手応え

私のスコアが700点台だったころ、「800点を取るときって、どれくらいの手応えなんだろう」と気になっていました。

そこで800点台を初めて取った時の手応えを、皆さんにお伝えしたいと思います。

どれくらいの問題を正解できて、時間内に解き終えられるか。

700点台との手応えは大きく違うのでしょうか。

 

TOEICで700点台の時の手応え

 

700点台の時は、「分からない問題がかなり多いな~」という印象。

リーディングは時間内に置き終わらず、10~15問ほどはいつも余ってしまっていました。

文法に関しても詰めが甘く、落としている問題はかなり多かったでしょう。

リスニングに関しては、60~70%くらいの正解率かな~と言う感じ。

ある程度の勉強をしていて、ミスをたくさんしながらも点数を稼いでいくと、700点台が取れるというイメージですね。

分からない問題もかなり多く、解いていて「ダメだ~~」と思うときが結構あるので、あまり楽しくなかったです笑

700点台後半の時は少し手ごたえが良くなりますが、やはり問題は解き終わらず、ミスは結構しているなと言う感覚でした。

 

TOEICで800点台の手応え

 

初めて800点台を取ったときは、710点から860点へのジャンプアップでした。

この時はかなり手応えが変わりましたね。

リスニングはpart1で1問、part2で5問ほど怪しい問題がありました。

part3と4では、それぞれ6問ほど聴き逃してしまいました。

しかし後は自信を持って答えられたと言う感じです。

 

リーディングに関しては、初めてすべての問題をちゃんと解き終わりました。

part7の方で結構やばいなという大問が2つくらいありましたが、7割後半くらいはとれたかなと言う感じ。

700点台の頃と比べて特に英文法をやりこんだので、英文法は9割くらい取れたんじゃないかなと言う手ごたえがありました。

解ける問題の方が圧倒的に多くなるので、TOEICを解くのがすごく楽しかったですね!

「分かる、この問題も分かる!」と言う感じです笑

それでも「ヤバイ、わかんない!」と言う問題も多かったですし、part3と4ではそれぞれ1,2個くらいは「3問続けて落としちゃったんじゃないかな」なんて問題もありました。

part2でも分からない問題が結構あったので、完璧には程遠いです。

「800点に乗ってたら嬉しいなー」と思っていたのですが、まさかの860点でびっくりでした。

 

800点を取るためには何問くらい正解すればいいの?

 

800点を取るためには、82%ほど正解しなければいけないと言われています。

つまり私が860点取った時には、87%くらい取れたことになるんですね。

ん~正直なところ、そんなには正解できていなかったと思います。

TOEICのスコアは全体の順位で決まるので、問題の難易度によって1問の重みが変わっています。

回によって800点を取るために必要な正解数が、変わるという事ですね。

大体80%位取れると、800点に届くのかな~と私は考えています。

 

800点を取るカギはpart3,4,5

 

860点を取った時のスコアは、リスニングが440、リーディングが420でした。

多くの人が証言しているように、リスニングのパートの方が点数が取りやすいです。

平均点もリスニングのパートの方が高いですからね。

特にpart3と4は少し難しいように感じますが、やりこめばかなり簡単に感じるようになります。

設問の先読みや問題を解くタイミングを完璧にルール化して、何度も解いて復習しましょう。

 

part5の文法の攻略も、高得点を取るためのキーになると私は考えています。

文法は30問あり、例えば8問落としてしまうと、その時点で8問も減点。

目標である80問を正解するというハードルが、かなり高くなってしまいます。

また私はリーディングが解ききれない原因を深く分析したところ、part5を解くスピードが遅いことに気づきました。

文法を1000問ほど、1問10~15秒のペースで解けるように演習を繰り返しました。

すると文法は安定して26~28問ほど取れるようになり、時間内でリーディングの問題を全て解けるようになりました!

part3,4とpart5は即効性があり、なおかつ点数を大きく左右するパートなので、徹底的に対策しましょう。

 

TOEIC800点の時の手応えまとめ

 

・800点を超えた時は、全て問題を解き終えられた

・分かる問題の数がかなり増えるも、分からない問題もそこそこある

・正解数が80個ほどになると、800点台のスコアが出る

・part3,4とpart5はより力を入れて対策しよう

>>TOEICで900点を超えた、私の勉強法を教えます➡

-TOEIC全般の対策法と勉強法

執筆者:

関連記事

no image

TOEICの当日の持ち物は?証明写真や時計、飲み物、筆記用具、受験票は忘れないように!

TOEICの持ち物リスト!忘れ物がないように!   TOEICの試験当日、忘れ物をしてしまう人も意外と多いようです。 私は忘れ物をしたことはありませんが、友達や会場の人で、忘れ物をしてしまう …

システム英単語TOEICテストの評価とレベル!勉強法&音声の使い方

システム英単語TOEICテストの評判と覚え方   システム英単語TOEICテストとは   システム英単語TOEICテストとは、大学受験で有名なシステム英単語のTOEICバージョン。 …

TOEICで900点を取る実力はすごい?英会話が苦手で喋れない?洋画/映画は字幕なしで観れる?

TOEICで900点を超える人の、本当の実力とは   TOEICで900点を取ると、英語が得意な人として認められると言えるでしょう。 一方で「TOEICで900点を取っても、英語が喋れない人 …

no image

TOEICを受ける頻度はどれくらいがベスト?1年に何回?毎回受験するのもあり?

TOEICを受ける頻度はどれくらいがベスト?   TOEICは開催される頻度が高いですから、どれくらいのペースで受ければ良いか迷ってしまいますよね。 そこでここでは、スコアを最速で伸ばすため …

金のセンテンスの評判と口コミレビュー!金のフレーズとどっち?違いは?アプリ音声の使い方/勉強法

金のセンテンスの評判と口コミレビュー TOEICのスコアを伸ばすために、金のフレーズには本当にお世話になりました。 2019年の2月に新たに出版されたのが、「金のセンテンス」なるもの。 予約して発売日 …