-
-
TOEICの当日の持ち物は?証明写真や時計、飲み物、筆記用具、受験票は忘れないように!
2019/07/30 -TOEIC全般の対策法と勉強法
TOEICの持ち物リスト!忘れ物がないように! TOEICの試験当日、忘れ物をしてしまう人も意外と多いようです。 私は忘れ物をしたことはありませんが、友達や会場の人で、忘れ物をしてしまう …
-
-
TOEICにディクテーションは効果的?やり方&リスニングの勉強法!おススメの教材も
2019/07/26 -TOEICのリスニングの対策と勉強法
TOEICにディクテーションは効果的? TOEICのリスニングセクションの対策として、ディクテーションが効果的であると良く言われています。 ではディクテーションとは何なのか、そして正しい …
-
-
TOEICの領収書の発行のやり方!再発行はできる?発行期限や公式サイトでの発行方法
2019/07/25 -TOEIC全般/就職・転職・資格
TOEICの領収書の発行のやり方 公式サイトで領収書が発行できる TOEICの公式サイトのマイページから、申込み履歴へと進みます。 そこから領収書を発行しましょう。 申込み …
-
-
TOEICのPart3&Part4は問題文を先読みする?しない?解き方のコツと対策&勉強法
2019/07/22 -TOEICのリスニングの対策と勉強法
TOEICのPart3&Part4の対策&勉強法 TOEICのリスニングセクションの中で、苦手意識を持つ人が多いのがPart3とPart4ではないでしょうか。 「どんどん音声が流 …
-
-
TOEICは問題用紙へのメモ書き込みが禁止!理由は?減点される?後から消す?
2019/07/18 -TOEIC全般の対策法と勉強法
TOEICは問題用紙への書き込みが禁止! TOEICの問題用紙への書き込みについて TOEICでは問題用紙へメモなどの書き込みが禁止されています。 回答用紙にマークする前に …
-
-
TOEICの履歴書に書けるスコアは何点から?期限は?点数低い人は嘘ついてもバレない?
2019/07/17 -TOEIC全般/就職・転職・資格
TOEICの履歴書に書けるスコアは何点から? 最近は社会がグローバル化していて、就職活動でもTOEICのスコアを求められることが多くなっています。 では実際、どれくらいのスコアを取ってい …
-
-
TOEICを強制受験!会社や学校で目標スコアを達成する、即効性ありの対策&勉強法
2019/07/16 -TOEIC全般の対策法と勉強法
TOEICを会社や学校で受けるときにするべき準備 会社や学校で「TOEICを受けてください」といわれ、目標スコアを提示されたとき。 これまでさほどTOEICや英語の勉強をしてこなかった人 …
-
-
TOEIC L&Rの受験料が値上げ!いくら高くなる?変更の理由やリピート割引も
2019/07/15 -TOEIC全般/就職・転職・資格
TOEICの受験料が値上げ!詳細を解説 TOEIC L&Rの受験料が高くなる・・・ TOEICの試験料は5,725円(税込)と、安いものではありません。 「TOEI …
-
-
TOEICにシャドーウィングは効果的?音読との違い!やり方のコツとおすすめの教材
2019/07/12 -TOEIC全般/就職・転職・資格
TOEICにシャドーウィングは効果的? TOEICの勉強法を調べると、「音読」と「シャドーウィング」がこれでもかと言うほど出てきますよね。 私も900点を取るために、色々な勉強法を試しま …
-
-
TOEICのPart2が苦手?ひっかけ問題が難しい?対策のコツとおすすめの参考書/問題集
2019/07/10 -TOEICのリスニングの対策と勉強法
TOEICのPart2の対策&勉強法 TOEICのPart2のレベル/難易度 TOEICのPart2は旧形式では比較的易しく、スコアを稼ぐポイントとされていました。 しかし …